よもぎ蒸しルームに
今日は朝からずーっと雨でしたね☔️
珍しい!
ただ川が氾濫しないことを祈るばかりです。
涼しいけど(^_^;)
さて、Nagomi ではよもぎ蒸しの夏の入り方のご提案をしたいと思います^^
最近は蒸し暑い日が続いていたのですが、身体のなかは冷えている。
店主かなり話しているのを聞いていると思います^^
実際、よもぎ蒸しをしているときはあつあつですが、終わった後の爽快感と深部の温かさは冬よか感じられると思います。
銭湯でも蒸し暑い時のお風呂最高ですよね〜
でも暑いには暑い。
だから、
最初の10〜15分ほどを
「弱」
で温めてはいかがでしょう(*^◯^*)
その後終わりまで
「強」
でいく。
最初にじんわり温めることで次のステップに入りやすくなります。
もちろん、もともとが万年冷え症の方はいつも通りでももーまんたいです(⌒▽⌒)
無理せず気持ちよく身体を温め、よもぎの成分をしっかりと入れ込むことが大事。
よもぎ蒸しルームに扇子入りましたー(*^◯^*)
扇風機もつけたのでお好みでお使いくださいませ^^
0コメント